決定事項
4月3日のゴミゼロ活動ですが
東総元駅に集合です。
ここでお願いがあります。
周辺は駐車禁止のため鉄道のご利用をお願いします。
お車でいらっしゃる方は
こちらをご覧ください。
鉄道を利用することで、いすみ鉄道の収益にも繋がるし、ぜひ宜しくお願いいたします。
(物資輸送、集めたゴミの回収のための車に関しては駐車許可を得ることができました)
集合時刻は13:38です。
JR外房線の大原方面からいらっしゃる方は
大原駅を12:59に出発してください。
時刻表はこちら
もちろん東総元周辺は素晴らしい撮影地ですから早く来て撮影するのもアリです。
また、いすみ鉄道の名撮影地である船子は今までアクセスの大変な場所でした。
しかし城見ケ丘駅が昨年新設されてとても便利になりました。
駅を降りたらすぐ撮影地といった具合です。
近くで食事ができるし、ここに寄ってくるのもアリですね。
それから天気に関してですが台風でも来ない限りは決行する予定です。(たぶん大丈夫)
それでも一応、天気予報を基準に4月2日21時の時点で決行か中止の最終判断をします。
結果はこちらのブログにて告知いたしますので、ご覧ください。
あらためて持ち物についてお知らせします。
まず汚れてもいい服装や靴。
それから軍手。
ゴミ袋は、こちらで用意します。
当日はカメラバッグなど重たい荷物をお持ちの方もいらっしゃると思います。
こちらで保管することもできますので、お声をかけてください。
またゴミ拾い活動中にも列車は通過するから気になりますよね。
さすがにカメラを持ちながらゴミは拾えません。
そこで「観察の仕方」を現場でレクチャーします。
観察って実は重要なことだと最近考えることが多くなってきました。
普段ファインダーを覗きながらでは気づかない点って、いっぱいあるんですよ。
そのあたりを、ぜひ体感していただこうと思っています。
というわけで参加の募集は、まだ続きますのでぜひ!
東総元駅に集合です。
ここでお願いがあります。
周辺は駐車禁止のため鉄道のご利用をお願いします。
お車でいらっしゃる方は
こちらをご覧ください。
鉄道を利用することで、いすみ鉄道の収益にも繋がるし、ぜひ宜しくお願いいたします。
(物資輸送、集めたゴミの回収のための車に関しては駐車許可を得ることができました)
集合時刻は13:38です。
JR外房線の大原方面からいらっしゃる方は
大原駅を12:59に出発してください。
時刻表はこちら
もちろん東総元周辺は素晴らしい撮影地ですから早く来て撮影するのもアリです。
また、いすみ鉄道の名撮影地である船子は今までアクセスの大変な場所でした。
しかし城見ケ丘駅が昨年新設されてとても便利になりました。
駅を降りたらすぐ撮影地といった具合です。
近くで食事ができるし、ここに寄ってくるのもアリですね。
それから天気に関してですが台風でも来ない限りは決行する予定です。(たぶん大丈夫)
それでも一応、天気予報を基準に4月2日21時の時点で決行か中止の最終判断をします。
結果はこちらのブログにて告知いたしますので、ご覧ください。
あらためて持ち物についてお知らせします。
まず汚れてもいい服装や靴。
それから軍手。
ゴミ袋は、こちらで用意します。
当日はカメラバッグなど重たい荷物をお持ちの方もいらっしゃると思います。
こちらで保管することもできますので、お声をかけてください。
またゴミ拾い活動中にも列車は通過するから気になりますよね。
さすがにカメラを持ちながらゴミは拾えません。
そこで「観察の仕方」を現場でレクチャーします。
観察って実は重要なことだと最近考えることが多くなってきました。
普段ファインダーを覗きながらでは気づかない点って、いっぱいあるんですよ。
そのあたりを、ぜひ体感していただこうと思っています。
というわけで参加の募集は、まだ続きますのでぜひ!
| お知らせ | 20時01分 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑